2025年現在、社会起業家として注目を集めている渡部カンコロンゴ清花さん。
「サンデーモーニング」への出演などでも話題を集めていますよね。
そんな渡部カンコロンゴ清花さんですが、「名前が特徴的だけど、ハーフなの?」「どこの国の人?」「旦那さんや子どもはどんな人?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、渡部カンコロンゴ清花さんの国籍・家族構成・夫や子供のことなど、多文化的な彼女の背景をわかりやすく解説していきます。

渡部カンコロンゴ清花の国籍は?ハーフと言われる理由は?
結論から言うと、


出典:https://x.com/sayaka_Jess/status/1721004627456639046/photo/1
渡部さんは1991年4月8日、静岡県浜松市で生まれました。
両親ともに日本人で、幼少期から日本国内で育ったことを、「聖教新聞」のインタビューの中で語っています。
日本人の両親から生まれ、日本で生まれ育ってきた私は漠然と、「何かあったら警察は自分たちを守ってくれる」という感覚や、「裁判は公正に行われるだろう」という意識がありました。
(引用:https://www.seikyoonline.com/article/135B914B5289DAFBA5158BF0382E2F15)
「カンコロンゴ」という名前から、外国人やハーフと誤解されることも多いのですが、これは結婚後に夫の姓を加えたためだそうす。



渡部カンコロンゴ清花さんが日本国籍ではない、またはハーフではないかと言われている理由をまとめると以下のようです。
・名前に「カンコロンゴ」とある
・夫が外国籍
渡部カンコロンゴ清花の夫はコンゴ出身の元難民
次に、渡部カンコロンゴ清花さんの夫について紹介します。
渡部さんの夫は、
です。
こちらが渡部さんが2019年に結婚されたときの投稿ですが、めちゃくちゃいい笑顔されていますよね!


出典:https://x.com/sayaka_Jess/status/1170292752153796608
旦那様が日本での難民申請中に出会ったそう。
そして、共に
というNPO法人を立ち上げました。


出典:https://www.seikyoonline.com/article/135B914B5289DAFBA5158BF0382E2F15
この団体は、難民が社会で活躍できる場をつくることを目的としています。



旦那様は来日当初は就労もままならない生活をしていたそうです。
ですが、現在ではアメリカの永住権(グリーンカード)も取得し、家族とともにアメリカでも活動を広げています。
渡部カンコロンゴ清花の子供はアメリカ国籍の男の子
渡部さんと夫の間には、2021年に誕生した男の子が1人います。


出典:https://note.com/jess/n/ncc987d6804dc
とっても愛らしいお子さんですね!


出典:https://woman.nikkei.com/atcl/column/23/111800276/121900004/



息子さんは
その結果、家族はそれぞれ、
渡部さん:日本国籍
夫:コンゴ国籍(+アメリカ永住権)
息子:アメリカ国籍
という、3つの国籍が混在するグローバルな家庭となっています。



出産前後は、NPO運営と育児の両立で心身ともに疲れた時期もあったそうです。
それでも周囲の支えを受けながら、今も精力的に活動を続けています。



まとめ
今回の記事では、渡部カンコロンゴ清花さんの国籍、ハーフと言われる理由について、また結婚した夫や子供について調査してみました。
最後に、この記事のポイントをまとめます。
- 渡部カンコロンゴ清花さんの国籍は日本。ハーフではなく純粋な日本人です。
- 「カンコロンゴ」は結婚による姓の変化。
- 2019年9月に結婚した夫はコンゴ人の元難民で、現在はアメリカでも活動。
- 2021年に生まれた息子はアメリカ国籍で、家族全員が異なる国籍というユニークな家庭。
- 社会活動と育児を両立しながら、多文化共生の実践者として活躍中。



ここまで、お読みいただきありがとうございました!