2025年5月27日、モデルでタレントの梅宮アンナさんが結婚を発表しました。
お相手は、アートディレクターとして世界で活躍する世継恭規(よつぎ・やすのり)さん。
驚きなのは、ふたりが出会ってからわずか10日で婚姻届けを提出したという事実です。
ネット上では「出会って10日婚って本当?」「旦那さんはどんな人?顔画像は?」といった声が多く見られています。
今回は、梅宮アンナさんの夫・世継恭規さんのプロフィールや経歴、2人の馴れ初めなどをわかりやすくまとめました。

【顔画像】梅宮アンナ旦那・世継恭規のwiki経歴プロフ


出典:https://www.yotsugi-inc.com/about/
まずは世継恭規さんのプロフィールや経歴からご紹介します。
- 名前:世継恭規(よつぎ やすのり)
- 年齢:59歳(2025年現在)
- 出身:京都府
- 職業:アートディレクター、クリエイティブディレクター
- 会社:有限会社yotsugi inc.(代表)
若い頃は音楽活動をしており、パンクバンドとしてライブハウスに出演するほどの熱量だったそう。
その後、広告・デザイン業界に転身し、トヨタ・ソニー・セイコー・ポーラ・ソニー・ミュージックなど、国内外の名だたる企業のクリエイティブを手がけてきました。
海外では、ミラノのファッションイベントやスイス・香港・フィリピンの大手ブランドとも協業。
世界的な広告賞やデザイン賞の入選歴も多数あり、美術館に作品が永久保存されるほど評価されています。



婚姻届けを提出した際の2ショット写真では、アンナさんと仲睦まじく手をつなぐ姿も確認されており、「よっちゃん」と呼ばれている様子が話題になりました。


出典:https://mezamashi.media/articles/gallery/155653
世継恭規に結婚歴はある?


出典:https://www.instagram.com/p/BhO-IBhHgyT/
結婚発表に伴い、「旦那さんには過去に結婚歴があるの?」「バツイチ?」と気になる方もいるかもしれません。
梅宮アンナさんとの結婚が、メディアで初めて報じられたものであり、過去の私生活に関する情報はほぼ見当たりませんでした。


出典:https://mezamashi.media/articles/gallery/155653



2001年6月に一般男性の千葉貴史さんと結婚し、2002年1月には長女・百々果(ももか)さんを出産。


出典:https://www.sankei.com/article/20160212-45RZWKH3HVPXPPA33TTBENOPPY/photo/KCIY3PC5YFM4HFYS6JHSPHYQYU/
しかし、結婚生活は短く、2003年2月に離婚しています。
それ以来長らく独身生活を続けてきましたが、2025年5月23日、世継恭規さんと入籍しました。
したがって、今回の結婚は2回目の結婚ということになります。



梅宮アンナと世継恭規の出会い・馴れ初めは?


出典:https://mezamashi.media/articles/gallery/155653
アンナさんがインスタグラムで世継さんの写真を見て「この人に会いたい!」と強く思い、紹介が実現。
2025年5月14日に初対面し、その日のうちに意気投合したそうです。
世継さんは「病気のことも知らず、最初は仕事の依頼だと思っていた」と語っています。
その後、2人はわずか数日のうちに深く理解を深めていきます。
- アンナさん:乳がん(ステージⅢA)の闘病中
- 世継さん:糖尿病や脳出血を経験した過去がある
お互いに「大きな病を経験した者同士」として、心身のつらさを理解し合えたことが大きな決め手になったようです。
アンナさんは乳がんの治療による後遺症で右手にしびれがあり、世継さんも脳出血の影響で手にしびれが残っているそうです。
同じような症状を抱えていることに気づき、「しびれ仲間かも」と笑い合ったというエピソードも語られています。



「出会って2日で“結婚を前提に付き合ってください”と言われた」というアンナさんは、そのストレートな気持ちに胸を打たれたといいます。
さらに「芸能人が交際を続けるには隠すしかない。でも“旦那です”と言える関係なら堂々と歩ける」という世継さんの提案に心が決まり、10日後に婚姻届けを提出しました。
まとめ
今回の記事では、梅宮アンナさんの電撃婚についてご紹介しました。
- 梅宮アンナさんは2025年5月23日に入籍
- 旦那は世界的アートディレクター・世継恭規さん(59歳)
- 世継さんの過去の結婚歴は不明。
- 梅宮アンナさんは2001年に一般男性と結婚・2003年に離婚しており、今回が2回目の結婚。
- 出会いはインスタ→同級生の紹介で5月14日に初対面
- 大病を経験した者同士として深く共感し、交際10日で結婚へ


