末期癌を公表していた、スニーカー配りで知られる人気インフルエンサー「まぁくん」。
2025年4月28日ごろから「亡くなったのでは?」という噂がSNSで急拡散しました。
末期がんの公表、激痩せ、余命宣告といったショッキングな情報が重なったことで、ファンの間では不安が広がっています。
この記事では、噂の出所や真相、まぁくんの現在の様子をわかりやすくまとめています。
関連記事はこちら!
・まぁくんの癌は嘘?激ヤセの理由は?ステージ5で余命3ヶ月発言の真相を調査
【最新】まぁくん死亡説はデマ!
むしろ、Instagramでは以下のような最新投稿が続いています。
- 2025年4月28日:走馬灯のような動画投稿
この投稿をInstagramで見る
- 同日:マネージャーより「応援ありがとうございました」とのメッセージ
- 2025年5月1日:本人または関係者によるインスタ・YouTube更新を確認
最新のまぁくんのSNS(インスタグラム・YouTube)での様子は?
こちらはまぁくんの5月1日にアップされたインスタグラムの投稿です。
この投稿をInstagramで見る
YouTube動画もアップされています。
一部では「締めくくりのように見えた」と不安の声も上がりましたが、現時点で訃報や死亡報道はなく、SNSでの活動が継続していることから、死亡説はデマといえます。
まぁくん死亡説はなぜ広まった?その理由2点
SNSで急拡散した死亡説には、いくつかの理由があります。
ここでは、特に拡散のきっかけとなった2つの要因について見ていきましょう。
理由①マネージャーの意味深投稿
4月28日に投稿された、マネージャーによる「追悼か?」と思わせる投稿が、噂のきっかけとなったようです。
【マネージャーの僕達として】
まぁくんさんは80万人100万人の景色を皆様と見ることを夢見てましたが、それができないのが唯一の心残りです。まぁくんの事を応援してくれた皆様ありがとうございました。
ここからX(旧Twitter)やTikTokで、「まぁくん…ありがとう」「お疲れさまでした」といった意味深な投稿が相次ぎました。
また、過去の笑顔の写真や元気だった頃の動画が多く投稿されたことで、ファンの間で「亡くなったのかもしれない」という誤解が広まったようです。
理由②TikTokアカウントの凍結
まぁくんは2025年4月30日にSNSの配信で「バンされました、思い出も全て失いました」と、自身のTikTokアカウントが凍結されたことを明かしています。
TikTokでの発信が突然見られなくなったことが、一部の視聴者に
「活動が止まった=亡くなったのでは?」
という不安を与えた可能性も高いと考えられます。
ショックを受けたファンの感情が、噂の一人歩きを加速させたと考えられます。
まぁくんの激痩せと病気公表について
この内容については、関連記事で詳しく解説しています。
以下の記事もあわせてご覧ください。
関連記事はこちら!
・まぁくんの癌は嘘?激ヤセの理由は?ステージ5で余命3ヶ月発言の真相を調査
まぁくんの現在の活動状況は?
まぁくんは現在もSNSでの発信を続けています。
- 自宅療養中だが、インスタストーリーや投稿は継続
- TikTokは一時的にアカウント停止(バン)→「思い出も全て失った」と報告
- ファンに向けて「ありがとう」「笑顔を届けたい」とメッセージを発信

Q&A:現在のまぁくんに関するよくある質問
ここでは、SNS上でよく見られる、現在のまぁくんについての疑問や検索されている質問について、わかりやすくまとめてお答えします。
Q. まぁくんは本当に亡くなったの?
→ いいえ、2025年5月1日現在、死亡報道や訃報は一切なく、本人のInstagram投稿が確認されています。
Q. なぜ死亡説が出たの?
→ SNS上での意味深投稿や「余命半年」発言がきっかけとなり、多くの人が感情的に反応してしまったためです。
Q. 今も活動してるの?
→ はい。車椅子生活を送りながらも、インスタやTikTokでの発信を続けています。
Q. TikTokが消えたのは?
→ 一時的なアカウント停止(バン)によるもので、本人もそのことを動画で報告しています。
まとめ
ここまで、まぁくんの死亡説が広がった背景や、実際の現在の様子について整理してきました。
最後に、ポイントを簡単に振り返っておきましょう。
- 死亡説はSNSでの誤解から生まれたデマ
- まぁくんは末期がんと闘いながら、自分の使命を貫こうとしている
- 2025年5月時点で本人は生存しており、SNS活動も継続中
- 情報に振り回されず、本人の言葉と姿勢を信じて応援しよう



関連記事はこちら!
・まぁくんの癌は嘘?激ヤセの理由は?ステージ5で余命3ヶ月発言の真相を調査